こんにちは!イワシです。
弊社のラッコくんではないですが、最近「カニ」を飼い始めました。
というのも、YouTubeでカブトムシやクワガタを捕まる動画を息子たちと見ており、
「クワガタ捕まえに行こうか!」と言っても、長男の反応がいまいち…
虫が苦手な長男はあまりカブトムシやクワガタには興味が無いらしく、乗り気な次男を横目に違う動画へ…
次に流れてきた動画が「捕まえたサワガニを揚げて食べる」という動画でした。
冗談半分で「これやってみる?」というと、「やりたい!」と即答。
どうやらカニはいける模様の長男。なんでもいける次男はすでに臨戦態勢。
即日、カニを捕まえに行くことに。
お仕事で近くの用水路にカニがいることは把握済みだった為、簡単に発見。
「捕まえられるのかな?」と思いつつ見ていると、長男の威勢の良い声が。
「おったよ!」「そこそこ!」「捕まえろ!」「がんばれ!」
どうやら虫だけでなくカニも怖かったようで、指示役に回っていました(笑)
それでも見つけるのは上手なようで、長男が見つけては次男が次つぎと捕獲。
長男がこれで良いものか。。。と思いつつも、人間だれしも苦手なものはありますしね。
なにはともあれ、満足げな2人でした。
食べることはせずにきちんと飼育しています。 イワシくん