花も団子も

先日、何年振りかの通常開催となる三津浜花火大会に仕事終わりに行ってきました。

場所取りの為、家族とともに先に到着していた息子は屋台で買った

唐揚げ、たこ焼き、お好み焼きには目もくれず、

ポテトをつまみ、かき氷を平らげた後でした。

その後さらにかき氷をおかわりし、りんご飴をぺろぺろしていました。

また好きなものばっかり食べて!と言いたいところですが、お祭りなので大目に見てあげました。

他に何かおいしそうなものはないかと一人で屋台を物色している間、

りんご飴ぺろぺろ坊主がテレビカメラに撮られていたらしく。

本人も撮られていたことはしっかり覚えており、翌日、ニュースをチェック。

時間がたつにつれ、なんで映らないの!とお怒りモード。

ニュースが終わりに近づき、別のニュースに切り替わる瞬間、

花火を見上げる姿が一瞬だけ映り、怒りが収まったようでした。

コロナ禍でお祭りにも連れていってあげられていなかったこともあり、

大きな花火に興奮し、「見て!見て!見て!」とはしゃぐ子供を見て、

せっかく取り戻した普通の生活がまた制限だらけの息苦しい生活に戻らないよう、

せめて人混みではマスクをつけようと思いました。

ラッコ君

関連記事

  1. 今年を振り返る

  2. まもなく完成

  3. 社員旅行2024~in新潟県

  4. ロケットストーブ

  5. 2021年

  6. A.R.E.