思うようにはいかなくても

こんにちは!イワシです。

今日は弊社の仕事納めの日です。

今年もあっという間に一年が過ぎてしまいましたね。

今年は辰年。たつ(竜)は干支の中で唯一の空想上の生き物であり、出世や権力に大きく関わる年だとされているようです。

皆さんは今年、どうだったでしょうか。

私は今年一年を振り返ってみると、家族を含め災難が多かった年に感じられます。

妻が事故に合い、私の車は廃車となり、人生初めての入院も経験しました。

竜のように!という思いとは裏腹になかなか思うようにいかなかったように思います。

 

しかし!!お正月って良いものですね。

昨年何があっても、そこで切り替えることができます。

来年は「巳年」。十干で言うと「乙」です。

「乙」は発展途上を意味し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味するとのこと。

この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始めるという意味のようです。

成果の現れは人によって異なります。

努力が実を結び始めるのに時間が掛かってしまう人もいるでしょう。

そのため辛抱強さが試される年になるかもしれませんが、やらないことには成果は出ません。

思うようにはいかなくても自分のペースで目標や夢の実現に向けて、頑張る2025年にしたいものですね。

 

それでは!2024年も(有)KS平岡工業をありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

よいお年を!

 忘年会のコスプレです。      イワシくん

関連記事

  1. 気づけば6月

  2. 私はグフ派

  3. 休日

  4. 無関係な空間

  5. 幼少期の思い出

  6. ロケットストーブ