春の訪れ

こんにちは。ラッコです。

今年も事務所の前の桜がきれいな花を咲かせましたよ。

ここ数日の寒暖差は激しいですね。

日中は暑く、半袖短パンで過ごせるくらいかと思えば、

朝晩は上着にネックウォーマーが欲しくなるほど冷え込んだりと、

季節の変わり目には体調を崩しやすいとは言いますが、

家族全員が熱を出したり、吐き気や腹痛に襲われたり、鼻水が止まらなくなったりと全員が体調不良に見舞われました。

自分も昨日、突然の嘔吐と発熱に襲われたのでお休みをいただき、なんとか復活しました。

とはいえ、春。

春といえば、桜、菜の花、筍、つくし。

  

事務所の向かいの排水路の脇に生えていました。

こんなところにも生えるんですね。おいしそう。

そして春といえば出会いと別れ。

先日は上の子の卒園式に出席しました。

退場の際に涙をこらえている担任の先生の顔が見えたときはもらい泣きしそうになりました。

大人になるとあまり涙を流すこともなくなりますが、

ときには感動の涙を流すような出来事があるといいですね。

ラッコ君

関連記事

  1. 私はグフ派

  2. 自己管理

  3. 好きなこと

  4. パワースポット

  5. 2021年

  6. 忙しい週末