手乗り○○○

こんにちは。ラッコです。

イワシくんからニホンヤモリを2匹譲り受けました。

ニホンという名前がついているにもかかわらず、

大昔に大陸から渡ってきた外来種だそうです。

ヤモリは家守ともいわれ、家を守る生き物として縁起がいいと言われていて、

害虫を食べてくれる益虫として知られています。

ただ、家の中で予期せず彼らに遭遇した場合、床から壁、天井と縦横無尽かつ俊敏に動き回るので、

爬虫類が苦手な人はかなりの恐怖を味わわせられます。

妻の実家ではヤモリを見つけたらてんやわんやの大騒ぎになっていたそうで、

自分がヤモリを飼い始めたことにより、変人の称号を頂戴しました。

はじめのうちは手に乗せると隙あらばジャンプして逃げ出そうとしていたのですが、

最近ではちょろちょろと手の上を歩くようになり、だいぶ慣れてきました。

正面から見ると大きく丸い目、口はにっこり笑っているようにも見えます。

いやぁ、かわいいですね。

 

ラッコ君

関連記事

  1. 休日

  2. 幼少期の思い出

  3. 熱帯魚と私

  4. WBGT

  5. 社員旅行2024~in新潟県

  6. 海街商店